• konekotech

    konekotech

    国立大学法人電気通信大学

    大学生エンジニアです。電気通信大学セキュリティ情報学プログラムに所属しています。大学では機械学習を用いたセキュリティ技術についての研究を行っています。

  • gorou178

    gorou178

    Software engineer

    love coffee☕️ and pudding🍮 #ゴロウコーヒー #JP_Stripes

  • Atsuo Fukuda

    Atsuo Fukuda

    ウェルスナビ株式会社

    2005年からエンジニアのキャリアをスタートし、長らくオブジェクト指向、モデリング、DDDといった技術要素を扱ってきた。
    2020年にウェルスナビに入社。入社当初は顧客向けWebサイトを担当していたが、現在はバックエンド開発グループを統括し、サービスのコア機能となるトレーディング系システムの開発責任者を兼任。

  • Daiki Hirabayashi

    Daiki Hirabayashi

    株式会社テクニケーション

    JavaやKotlinを使ってITエンジニアをしている普通の人

  • じゃが

    じゃが

    じゃが

    スタートアップで頑張った人が報われる世界に向かって、Nstock株式会社でエンジニアをしています。前職はAWSでスタートアップの技術支援をしていました。休日は妻や友達とボドゲ・マダミス・謎解きしてます。最近はパルワールドに🔥

  • Georges Saab

    Georges Saab

    Senior Vice President, Development, Java Platform, Oracle

    Senior Vice President, Development, Java Platform, Oracle

    Georges Saab is senior vice president of development for the Java Platform at Oracle, responsible for Java Standard Edition, including the Java language, core libraries, and Java Virtual Machine (JVM). With more than 35 years in programming languages and platform development, Georges began his work with Java at JavaSoft and Sun Microsystems and continued at BEA Systems, where he ran development of the JRockit JVM. Georges is also the chair of the OpenJDK governing board.

  • ヨヨイ

    ヨヨイ

    STORES 株式会社, エンジニア

    西村 駿人
    バックエンドエンジニアとして、Javaを使ったキャッシュレス決済のサービス開発をしています。

  • irof

    irof

    個人事業主

    どこにでもいるふつうのプログラマ。主にJavaを話しますが、コードからアーキテクチャ、自動化、モデリング、チームビルディングなど開発全域の支援とか承っております。あたりまえのことをあたりまえにしたい。目的のために手段を選ばないために手札を揃えるのが目的。

  • 河野裕隆

    河野裕隆

    虎の穴ラボ株式会社 マネージャー

    独立系SIerに新卒入社して、研修でJavaに出会う。
    5年ほどJavaでtoBの業務システム開発に携わったのちに、虎の穴ラボに転職。
    虎の穴ラボではECサイトの開発(Java, Kotlin)やクリエイター支援サイト(Ruby等)の開発を行う。
    現在は社内のいくつかのプロジェクトでマネージャーを任される。

  • Jim Grisanzio

    Jim Grisanzio

    Profiling Software Developers

    I’ve managed projects in software, biotech, publishing, and construction. I’ve navigated multiple economic and political systems, sparred with some hostile unions, and survived a few near-death experiences. I’m lucky to be alive and thankful to be walking. I ran my own excavating and real estate development business, and I was also a mechanic and a truck driver. After everything crashed I picked up the pieces, went back to school, and eventually became a publicist, an editor, and a writer. I’ve worked with the global news media; I’ve interviewed hundreds of engineers, scientists, and clinicians; and I’ve produced thousands of articles, photos, videos, and podcasts. In recent years I’ve been building FOSS communities at Sun and Oracle, managing developer events globally, and delivering my own community sessions at conferences. Full Background: https://jimgrisanzio.wordpress.com/jim/

  • Kaishu Shimizu

    Kaishu Shimizu

    リクルート Application Solution部 HR Engineerグループ

    株式会社リクルート所属
    Human Resource領域で主にサーバーサイドのエンジニアとしてKotlinを書いています。

  • Kiyoshi Iwasaki

    Kiyoshi Iwasaki

    大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 ICTセンター システムプラットフォーム開発本部

    1995年大日本印刷に入社。
    2004年頃からJavaのWebアプリケーション開発に従事。
    2013年頃から社内向けWebアプリケーションフレームワークの開発を開始。
    現在は、フレームワークの開発と、実案件開発のアーキテクトを行っている。

  • soranakk

    soranakk

    エス・エム・エス

    webフロント→webサーバー→Android→Server-Side Kotlinという経緯で、現在はwebアプリエンジニアやってます。

  • Kohei Saito

    Kohei Saito

    サイボウズ株式会社, kintone開発, バックエンドエンジニア

    - 〜2022.10 某ISP にてエンジニア (割と何でも屋さん)
    - JavaEE/JakartaEE アプリケーションプラットフォームの環境整備
    - EKS を使った OpenID Connect Provider の構築
    - オンプレ MySQL から Amazon Aurora MySQL へのマイグレーション

    - 2022.11〜 グローバル向けAWS版kintone のバックエンドエンジニア
    - Spring Boot 3 へのアップグレード対応
    - DC内通信暗号化の計画
    - JSM Deprecated 対応の計画

  • Koki Sato

    Koki Sato

    出前館株式会社 サーバーサイドエンジニア

    - 2023年 LINE株式会社入社(現LINEヤフー株式会社)

    出向先である出前館株式会社でサーバーサイドエンジニアをしております。主に決済周りの開発をしています。

  • Masaki Asano

    Masaki Asano

    BABY JOB 株式会社

    2014年に新卒でカタログ通信販売会社に入社、エンジニア・社内SEとして従事。
    2022年6月からBABY JOB株式会社に参画し、エンジニアとして自社開発プロダクトの設計・開発に従事。

  • Masanobu Naruse

    Masanobu Naruse

    Programmer, GMO Internet Group.

    プログラマ。
    プログラミングにはじめて触れたのは25歳のとき。
    業務システム開発からキャリアをはじめ、ゲーム、Webと業種を変えながらもアプリケーション開発全般に従事。
    テックリードとして大規模システム開発を先導するほか、大学講師や小学校プログラミング教育に携わる。
    著書『ドメイン駆動設計入門』

  • Ryoto Ishizuka

    Ryoto Ishizuka

    Application Solution部 HR Engineerグループ

    2021年に株式会社リクルートに新卒入社して以来、HR領域の新規プロダクトでSREチームの立ち上げと運用に従事。最近は同サービスの新規機能開発を担うチームでマネジメントを経験中。

  • Shinya Yoshida (@bitter_fox, @shinyafox)

    Shinya Yoshida (@bitter_fox, @shinyafox)

    LINEヤフー株式会社

    Serverside Engineer at LY Corporation after experience for more than 5 years at LINE Corporation.
    I'm working as a tech lead of HBase for the backend storage of LINE Messaging Platform to make it reliable, flexible, scalable and secure.
    I love Java and I recently worked to adopt Java 21 and ZGC to HBase 2.x clusters as I share today.

  • Shun Sho

    Shun Sho

    New Relic株式会社 Senior Technical Account Manager

    中国出身。スクラッチ開発やパッケージソフト(Oracle EBS)の導入コンサルタントを経験した後、外資系半導体メーカーでIT運用のSenior Business Analystとして活躍。その後日本の大手EC企業に転職し、物流開発部Product Managerや物流エンジニアリング部Managerを歴任し、自働化物流倉庫の複数拠点立上PJに携わった後現職。インフラ構築を含めてソフトウェア開発のフルライフサイクル経験を踏まえて、半導体/EC/物流などインダストリーのノウハウや中国語/日本語/英語を活かしてグローバルな視点でお客様をサポートできるのが強み。著書『New Relic実践入門 第2版』。

  • Takashi Maeda

    Takashi Maeda

    シンプレクス株式会社

    TBD

  • Kometsubu

    Kometsubu

    BABY JOB

    2013年4月 新卒でSIerに入社し、転職を繰り返す
    2023年9月 BABY JOB株式会社入社
    手ぶら登園の開発に従事

  • Toru Takahashi

    Toru Takahashi

    NRI Netcom, Ltd.

    バックエンドエンジニア。Webアプリの開発運用をやってます。

  • making

    making

    Broadcom, Senior Staff Solutions Architect

    TBD

  • Yasumasa Suenaga

    Yasumasa Suenaga

    サンデープログラマー、OpenJDK Reviewer

    OpenJDKのReviewerをやっているSIer所属のネイティブレイヤ好きなサンデープログラマー。最近はソフトウェアをグリーンに動かすことにも注力中。

  • Yoshihiko Minami

    Yoshihiko Minami

    STORES株式会社

    2015年 TIS株式会社入社
    2021年 ヘイ株式会社(現:STORES 株式会社)入社
    社会人になってからJava一筋です。

  • てらだよしお

    てらだよしお

    Microsoft Corporation, Developer Relation, Sr. Cloud Advocate

    2015年7月、日本マイクロソフト株式会社に入社し、Java エバンジェリストとして、マイクロソフト・プラットフォームにおける Java の利用促進・啓蒙活動を実施。2016 年 7 月、日本人で 2 人目となる Java Champion に就任。2018年7月より、マイクロソフト・コーポレーションで日本人初のクラウド・アドボケイトとして活動を開始。JJUG 幹事の一員でもある。2013年 日経コンピュータ:我らプロフェッショナル 世界を元気にする 100 人に選ばれた。

  • Yoshiori Shoji

    Yoshiori Shoji

    launchable

    25歳から本格的にプログラミングを勉強。SIなど数社のあとドワンゴで電子書籍の立ちあげ開発リーダーなどを行った。その後クックパッドに転職し、技術部長、人事部長、エンジニア統括マネージャなどを行い次のチャレンジとしてLaunchable, Incに転職。LEGOとStar Warsが好き。

  • Yuichi Sakuraba

    Yuichi Sakuraba

    Java in the Box

    Java 1.0からJavaを使い続け、いよいよ来年で30年

  • YujiSoftware

    YujiSoftware

    YujiSoftware

    Java を趣味で使っています。

  • mike-neck

    mike-neck

    JavaしかできないBashおじさん。jq もわりと好き。Groovy!Groovy!Groovy! Go言語も少し書くけどgo1.13くらいまでの知識しかない。拙者sedもawkもわからぬ侍。

    一日の1/3は8時間

  • 修司 森崎

    修司 森崎

    名古屋大学 大学院情報学研究科

    ソフトウェアエンジニアリングの研究に従事。実務として価値があり研究としても議論の価値の高いテーマ設定を心がけています。

  • twada

    twada

    タワーズ・クエスト株式会社取締役社長、プログラマ、テスト駆動開発者

    和田卓人 (わだ たくと)
    プログラマ、テスト駆動開発者
    タワーズ・クエスト株式会社取締役社長

    学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。
    『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。『事業をエンジニアリングする技術者たち』(ラムダノート、2022)編者。テストライブラリ power-assert-js 作者。

    X(Twitter): @t_wada
    GitHub: @twada

  • masuda220

    masuda220

    有限会社システム設計 代表

    アプリケーション開発者。
    ドメイン駆動設計、オブジェクト指向プログラミング、Java。
    著書『現場で役立つシステム設計の原則』

  • 数村 憲治

    数村 憲治

    富士通株式会社 シニアアーキテクト

    Java関連の標準化作業に取組み、Jakarta EE仕様策定委員、MicroProfileステコミ委員、JCP Executive Committeeメンバー、Eclipse Foundationボードディレクターを任務。

  • 真敏 多田

    真敏 多田

    株式会社クレディセゾン

    金融事業会社のJavaプログラマー。システムの内製化+AWS化が主なお仕事。日本Javaユーザーグループ(JJUG)・日本Springユーザ会(JSUG)スタッフ。

  • 翔太郎 井上

    翔太郎 井上

    名古屋大学-情報学研究科-情報システム学専攻-森崎研究室-修士1年

    2020年 名古屋大学情報学部コンピュータ科学科に入学
    2023年 ソフトウェア工学を研究内容としている森崎研究に配属
    2023年秋 JJUG CCC 2023 Fallの懇親会に参加させていただき、卒業論文である実験への協力を呼びかけさせていただきました
    2023年冬 実験実施・卒業論文執筆
    2024年 名古屋大学情報学部コンピュータ科学科を卒業、同研究室の修士課程へ進学

  • 荻原 利雄

    荻原 利雄

    株式会社 豆蔵 主幹ソフトウェアエンジニア

    エンタープライズなJavaアプリを作りつづけて25年のアラフィフエンジニア。ここ数年は大規模基幹システムを支えるJakartaEEフルスタックなフレームワークの開発に加えSpring Bootに注力した開発も行っています

  • 菱田 真人

    菱田 真人

    development engineer

    2012年に株式会社ノーチラス・テクノロジーズに入社。
    Asakusa Frameworkを使ったアプリケーション開発・SI案件・Tsurugi開発に携わる。
    Tsurugi開発ではIceaxeとTanzawa・原価計算ベンチマークを担当。

    前職はSIerで月次バッチが遅くて困っていたところにHadoopが登場。HadoopやNoSQLの勉強会に出ている内にAsakusa Frameworkと出会い、その縁でノーチラス・テクノロジーズに入社。
    プライベートでJava等に関するウェブページを作っており、一部の界隈では「灰色のページ」として有名。今後は灰色ページのTsurugiの拡充を目論む。

  • (no image)

    谷本 心

    JJUGリーダー

  • 金光 淳一郎

    金光 淳一郎

    日本総合研究所 技術統括部 部長

    2003年に日本総合研究所に入社し、Javaを活用したシステム開発に従事し、Springは1.2の頃より利用し、業務プログラムの実装、フレームワーク選定、業務共通機の実装を実施。その後インフラチームを所管し、APMを導入。現在は、全社のアーキテクチャ検討支援や、トラブルシューティングの支援、新規システム企画、クラウドCoEを所管。現在は部長職も、日々の業務ではダンプ・ログ解析も実施するプレーイングマネージャーとして活動。

Session and Speaker Management powered by Sessionize.com