Speaker

ひろさじ / Hirosaji

ひろさじ / Hirosaji

Nikkei inc.

Tokyo, Japan

Web Enginner / Illustrator

Area of Expertise

  • Media & Information
  • Information & Communications Technology

Topics

  • Web Development
  • Geospatial Sciences
  • Data Visualization
  • Performance Tunning
  • Illustration

絵を読む技術 Pythonによるイラスト解析

絵画やイラストは、多くの人々の目を引きつけます。
しかし、多くの人はなぜ自分がその絵画やイラストに惹かれるのか、論理的な説明ができません。
この問題は、駆け出しの絵師やイラストレーターが戦略的に絵を描くことができないことにも共通します。
このトークでは、イラストが目を引く論理を解説し、Pythonでイラストを分析・制作するいくつかの方法を紹介します。

前半は、イラストを構成する要素と、それらを組み合わせるパターンの解説です。
イラストを線、色、明度、シェイプなどの構成要素に分解し、それらを効果的に配置するための技法を解説します。
構成要素について理解を深めたら、それらを組み合わせた構図について学び、実際の絵画やイラストを見ながらパターンを探ります。

後半は、イラストの分析や下地の生成に使えるPythonスクリプトをいくつか紹介します。
紹介するのは、画像を単純な要素に変換するスクリプトと、絵画やイラストから学習したパターンをランダムに生成するスクリプトです。
他にも、当日用意できる限りのスクリプトを紹介します。

構成とタイムラインは次の通りです。

- 導入(3min)
- 自己紹介
- 共感
- プレゼンの目的
- 前半:イラストの構成や構図を紐解く(10min)
- イラストの構成要素
- 構成要素のタイプや配置による効果
- 感情を動かす構成要素別の要因
- 色やライティングで変化するストーリー性
- キャラクターをメインとした構図パターン
- 背景をメインとした構図パターン
- 後半:イラスト鑑賞・制作のためのPythonスクリプト(10min)
- 画像を単純な要素に変換するスクリプトの解説と活用方法
- 頻出パターンをランダム生成するスクリプトの解説と活用方法
- その他スクリプトの解説と活用方法
- おすすめの学習リソース (1min)
- まとめ (1min)

なお発表当日は、著作権に十分配慮した絵画やイラストを例として使用します。

PyCon JP 2021 Sessionize Event

October 2021

ひろさじ / Hirosaji

Nikkei inc.

Tokyo, Japan

Please note that Sessionize is not responsible for the accuracy or validity of the data provided by speakers. If you suspect this profile to be fake or spam, please let us know.

Jump to top