Speaker

大輔 武山

大輔 武山

目黒区 データ利活用推進担当係長

Actions

自治体職員として基幹系住民システムの運用に携わったのち、民間企業でのITエンジニア、マーケティングリサーチ・データ分析業務の経験を経て、2022年から現職。
Tableauを活用したデータダッシュボード作成、データ加工を通じたDX推進・業務改善、EBPMに関する職員研修、アンケート調査のプランニング、生成AIの業務活用検討まで、データ活用全般に幅広く携わっている。

変わる行政、変える私たち~多様な視点を融合した行政イノベーションの道筋

行政組織で頑張っている皆さん、お疲れ様です。組織の色々な面を目にすると、「私たちの組織って、ずっとこんな感じ…?」という気持ちで煮詰まって黒焦げになっていませんか?

そんな時は、すこーしだけ視野を広げてみて、色んな立場で頑張っている方と、ディスカッションしてみませんか?

組織内部で奮闘している、行政の世界を飛び出して活躍している、新しく行政に飛び込んできた、辞めたけど行政に戻ってきた、外から行政の在り方を見つめている…

そんな人たちの組織改革の取組を通じて、溜めに溜め込んだ「お疲れ様です」の気持ちを、さらなるパワーに変えていきませんか?
登壇者のキーワードは次の通りです。

①「内部から変える」:職員主導DX
②「データで変える」:EBPM ・データ活用
③「地域と変える」:地域コミュニティ
④「海外から変える」:海外DX事例

■プログラム
パネリストと議題の紹介 (10分)
パネリストプレゼンテーション (20分)
パネルディスカッション (25分)
多様な視点の融合「ともにつくり、ともにかんがえる」を実践するためには?
会場参加者とのQ&Aセッション (30分)  ※SlidoなどのWEB質問ツールを活用予定

大輔 武山

目黒区 データ利活用推進担当係長

Actions

Please note that Sessionize is not responsible for the accuracy or validity of the data provided by speakers. If you suspect this profile to be fake or spam, please let us know.

Jump to top